くちばしコンサルティング

経営戦略を実現する、運用しやすい人事制度構築が得意です。

人事制度全般

即効性ある戦略人事でウィズコロナ時代を乗り越えろ

新型コロナウイルスによって企業は大きな被害を受け、また、変革を余儀なくされています。約2 カ月にわたる緊急事態宣言及び外出などの自粛要請で一旦は収束へ向かいつつありましたが、自粛解除後の社会の動きから、いつまた感染第2 波・第3 波が来るか予断…

人事制度運用担当に必要な9つの行動・能力・考え方

人事制度運用担当者に必要となる要素を9つにまとめました。あなたが経営層であれば人事制度運用担当者を任命するときに、あなたが人事制度担当者であれば自身のキャリアアップの指針として活用ください。

良い人事制度と悪い人事制度

本記事は以下連載記事の3回目になります。 www.kuchibashi-consulting.work 人事制度を作ったり、改定したりするときのきっかけに、「従業員の不満を解消したいから」というものがあります。確かに、企業としては「従業員にモチベーション高く働いて貰いたい…

人事制度とは何か?

前回は、組織目標を達成するために各機能別戦略(ヒト・モノ・カネ・情報)の整合性を取ろうという話をしました。 www.kuchibashi-consulting.work そして、「人事戦略は、モノ・カネ・情報等の戦略を下支えする戦略だ」と言う風に位置づけました。具体的に…

経営戦略と人事戦略の関連

www.kuchibashi-consulting.work 本記事は上記連載の第一回です。 企業は将来ありたい姿に近づけていくために日々の活動をしています。例えば、売上を今の倍にしたいとか、数十年後もこの企業として生存し続けているとか。 成長するにせよ・現状維持をするに…

従業員満足度を追いかけるのは平成でもう終わり! 事業目標を達成するための人事制度の作り方セミナー

年末年始に人事制度の作り方を整理していたらこんな感じのスライド80枚に及ぶ膨大な資料が完成しました。 人事制度の作り方セミナー 概要 折角なら、「事業目標を達成するための人事制度の作り方セミナー」と題してやってしまえばいいんじゃないかと思ったの…

年齢給の解説。+ 制度上は年齢給がないのに、年齢給の亜種が勝手に生まれて会社を傾ける話。

前回エントリにて、「給与支給項目に会社が従業員に求めるものの基本的な考え方が判る」と書きました。 www.kuchibashi-consulting.work 今回は、その第一回。年齢給についてです。 そもそも年齢給とは 年齢給は、年齢に対して給料を支払うというものです。○…

会社が従業員に求めるものは給与支給項目に表れる

企業は毎月給与を支払います。法的には労働の対価ということになっていますが、実態は異なります。 あなたの能力に対して払っている?それとも成果?はたまた役割や年齢という考え方があります。それぞれについてメリット・デメリットを把握しておきましょう…

2019/01/22 セミナー実施 「世間が人手不足でも!! 優秀な人材を確保できる人事の仕組みと仕掛け」 @大阪商工会議所西支部

「世間が人手不足でも!! 優秀な人材を確保できる人事の仕組みと仕掛け」と題して、セミナーを行ないます。 経営資源が限られる中小企業だからこそ、優秀な人財の確保が必要です。しかし、採用に一苦労し、やっと採用した社員は働き盛りになった頃に辞めて…

「人事制度に関するクレームは宝の山」か?

人事部には毎日数多くの電話やメールが送られてきます。もちろん、その多くは事務連絡であったりすることが多いわけですが、現制度へのクレームとも呼ぶべきものが入っていることがあります。例えば、このようなものです。(実際にあった問合せなどを元にし…

賃金カーブ分析のやり方を教えるので、だまされたと思ってやってみて!

今回は経営層や人事部の方向けです。ちょっとややこしいですが、人事部員にはメリットがたくさんあります。賃金カーブによる分析が出来るようになると、それぞれ以下のメリットがあります。 制度の担当者:自社の人事制度が正しく運用できているか確認できる…

人手不足に「出戻り社員」という選択肢

会社のサイトに「辞めた社員が戻れる会社の作り方」という記事を記載しました。 要するに「退職者増・採用難な中、一回辞めた従業員を再度雇用するための制度の作り方」を紹介しています。 人手不足ですよね 今まで一般的だった「学校卒業→就職→定年退職」と…